年納め、でございます
- 2018年12月30日
- 読了時間: 1分
クリスマスも終わった12月最後の週は、お正月準備。

来年の干支いのししの入った、玄関用のお正月飾り。
もちろん手作り。
で。
素材代は100円いたしません(笑)
スタッフKは、「今年は我が家もこのお飾りにするわ~!!」と、とても喜んでおりました。
「スタッフK」
ちっちゃなてにはこのスタッフKが何人かいますが、さて、誰のことでしょう~?(笑)
そして、最後の上部自治会館。
ちっちゃなての今年のサロン納めです。
この日も、スタッフKからの差し入れ!!

これ、なんと!!
甘酒~~♡
利用者さんたちだけではなく、ほかのスタッフにも、振る舞い酒~!!
手酌でお替わり、もう一杯!(笑)
止まりませぬ~~~
生姜の風味が利いた甘酒のおいしさには、子どもたちも大喜び。
これぞまさに「命の水」といわんばかりの、食いつきよう(笑)
酒豪の素質、ありでございます。
さてさて、心も体もほぐれて、調子よくなったところで。
午後からは子ども達と一緒にダンス!!
・・のはずなんだけど。
子どもたちよりも大人たちの方がノリノリです、よねぇ。
写真はウソをつきません(笑)
呑み納め、笑い納め、踊り納め。
来年もどうか、楽しいサロン活動ができますように。
それではみなさん、よいお年を!!
Comments