top of page

4月より、ブログもこちらから移動します。

新しい移転先は、こちらです 

ミニミニ講座 幼児食

  • 2018年12月18日
  • 読了時間: 1分













12月のちっちゃなて「ミニミニ講座」を終えました♪

今回のテーマは「年末年始をいろどる幼児食」!

講師は市の子育て若者相談課の栄養士さんが来てくれました!


















午前にちっちゃなてにサンタさんが来てくれた日の午後ということもあり、

参加者がいっぱい!












3月のひなまつりにはちらし寿司とはまぐりの潮汁など、

一年の季節やイベントにあわせた料理が書いた

「和風すごろく」も配られ、若いママ達が今後の参考にしようと真剣に話しを聞きます。













保育園などで使われるクリスマスレシピや

可愛い盛り付け案も教えてもらえたよ!


おせちは保存食でもあるので、小さい子にとっては

味が少し濃いめ。

なので、薄味の松風焼きやフルーツきんとんのアイデアも!


市販ケーキはまだ早いと思うようなら、

手作りケーキにほん少しの生クリームを乗せるだけにしたり、

粉砂糖を少しふるデコにしてみたりという工夫アイデアも。


アレルギーなら、牛乳がわりに豆乳にしたりと、みんなの質問にもいろいろ答えてくれましたよ♪


1月の講座もお楽しみに♪

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page