top of page

4月より、ブログもこちらから移動します。

新しい移転先は、こちらです 

おうたのお時間です。

  • 2018年4月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年4月22日

今回のサロンは上部自治会館。

なんとここは鶴巻公民館から徒歩3分という、超近距離(笑)

建てられたばかりでまだ新築のニオイのするキレイな自治会館は、まるで「離れ」の一戸建てのような雰囲気で。

小さなお庭もついていて、今日はお天気がよかったこともあり、外でシャボン遊びも楽しみました。


さて、本日の一番のメイン記事は、なんといっても「童謡喫茶」に尽きるでしょう(笑)


何のことかといいますと、音の出るピアノ絵本に仕込まれた童謡のメロディーに大人たちが感激し、付属の絵本で歌詞を確認しながら、懐かしのメロディーを次々口ずさむという、大人にとってもすごく楽しいひとときでありました。


この絵本。


このような感じで、0歳児のお子様も興味津々。

この絵本をキッカケに、将来は音楽家になってくれるかな?(笑)


こちらは、スタッフお手製のペットボトル・ボウリング。

・・のはずが、どこかで輪投げに変化し、その輪投げの輪もサッカーボールになったり、彼女の装身具なってみたり(笑)

子どもたちの発想力はどこまでも無限で、とてもユニークです。


自分の体よりも大きなリュック。

背中に装着されると、かわいさ10倍増しですね。

 
 
 

Comentarios


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page